創り上げたい!
「育成・定着の土壌」
~ 今、求職者が本当に望んでいること ~
13:30〜15:30(2時間) 【申込受付期間】
2024年10月15日(火)~11月27日(水)
- セミナー内容
-
● 「自分が選んだ仕事」自覚への道しるべを
● 「求める働き方」にどう応え、どう育てる
● 「育成・定着」失敗事例と成功への気付き
- 開催方法
-
zoomセミナーによるリモート形式
- 定員
-
20社程度
- 講師
-
小澤 明人 氏 リッチピクチャーズ株式会社
就活プロモーショングループ
プロデューサー人材開発・教育研修ベンチャーにて人事・採用責任者を歴任後、日本初の就活サポートセンターを創設。民間のハローワークとして年間2,000名超の新卒・既卒支援と延べ400社超の採用コンサルティングを実践し“辞めない採用”を構築。現在は、日本大学の非常勤講師他、同社にて「採用定着支援・就職支援・出口の確かなリカレント教育」などを展開し、併行して各地で研修セミナーを講演。
- 対象
-
東京しごと塾 協力企業
・しごと塾受講者採用企業
・しごと塾企業訪問、企業説明会等のプログラムへの協力企業
・しごと塾求人企業
zoomセミナーの
受講方法について
1. お申込み
個人情報の取り扱いとオンラインセミナー利用規約をご確認の
うえ、申込みください。
2. URLをお知らせ
お申込み者のメールアドレスに
後日レジュメと受講用URLを
お送りいたします。
3. セミナーを受講
開催時間にセミナーを受講
ください。
4. 受講アンケート
セミナー受講後、アンケートへのご協力をお願い致します。
※希望者には、zoomの事前接続テストを実施します。
お申込み
個人情報の取り扱いとオンラインセミナー利用規約をご確認のうえ、申込みください。
【個人情報の取り扱いについて】
株式会社パソナ(以下「当社」といいます)は、以下の通り取り扱います。
-
1. 利用目的について
ご提供いただいた個人情報は、当社が受託した東京都・東京しごとセンターに係る事業(以下、本事業といいます)に係るイベント・セミナーの申込み受付、求人・求職申込、受付、本事業への参加促進のための連絡、本事業に関する資料の送付提供、お寄せいただいたお問合せ・お申込み・ご意見などの受付・回答・管理、統計データの作成、その他これらに関連する本事業に係るサービスのために利用します。 -
2. 第三者提供について
ご提供いただいたすべての個人情報は、求人内容の確認、イベントに参加した求人者・求職者に係る事項の報告その他の本事業の運営に係る報告のため、本事業の委託元である公益財団法人東京しごと財団に、書面又は電子データの送信により提供いたします。 -
3. 外部委託について
当社が定める個人情報保護体制の水準を満たす委託先に個人情報を委託する場合があります。 -
4. 個人情報の任意性について
個人情報を提供していただくことは任意によるもので、何ら強制するものではありません。ただし、必要な個人情報を提供いただけない場合には、利用目的に記載された事項をご利用できないことをご了承ください。 -
5. クッキー(cookie)について
当社ホームページでは、ご提供するサービスを充実しより便利にする等のためにクッキー(cookie)を使用する場合があります。予めご本人に承諾を得た場合を除いて、クッキー(cookie)によって個人を特定できる情報を得ることはありません。 -
6. 個人情報の開示、訂正、削除について
個人情報保護法に基づく、利用目的の通知、個人情報の開示、内容の訂正、追加、削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止については、以下にお申し出ください。お申し出があった場合には、当社指定の書式にてお申出いただきます。
宛 先:東京しごとセンター(株式会社パソナ)統括責任者宛
住 所:東京都千代田区飯田橋3-10-3 東京しごとセンター内
TEL:03-3234-1433 -
7. 個人情報のお問合せ窓口
個人情報の取扱いについてのお問い合わせ・苦情等は、各窓口・プログラムの責任者までお申し出又はお問い合わせ下さい。 -
8. 個人情報保護管理者の職名、所属及び連絡先
個人情報保護管理者 株式会社パソナ 専務執行役員
連絡先 E-mail:privacy@pasona.co.jp
オンラインセミナー利用規約
東京都しごとセンター事業受託事業者である、株式会社パソナ(以下「当社」といいます)が実施する就職支援サービスにおける「オンラインセミナー」(以下「本サービス」といいます)をご利用されるにあたり、以下の<オンラインセミナー利用規約>(以下「本利用規約」といいます)をご確認の上、ご同意いただくようお願いいたします。
- 第1条(目的)
本利用規約は、本サービスを受講者が利用する際の一切の行為に適用されます。また、本利用規約は、本サービスの利用条件を定めるものです。受講者は、本利用規約に従い本サービスを利用するものとします。なお、受講者は、本サービスを利用することにより、本利用規約の全ての記載内容について同意したものとみなされます。 - 第2条(定義)
本利用規約において、次の各号に掲げる用語の定義は、当該各号に定めるところによります。
- 「ウェビナー」とは、インターネット上で開催されるセミナーやイベント等の情報配信およびこれらの開催に用いられるツールを意味します。
- 「主催者」とは、ウェビナーを主催する者をいいます。
- 「受講者」とは、主催者が主催するウェビナーに参加する者をいいます。
- 「ルームURL」とは、本サービスを提供する際に、当社が参加者に付与するURLのことをいいます。
- 「コンテンツ」とは、本サービスを通じて受講者に提供する、主催者に関する情報、ウェビナーに関する情報、参加者招待のためのメールや外部SNSサービスへの投稿の内容、ウェビナー動画、動画共有サイト上に掲載した動画、プレゼンテーション資料、音声およびチャットでの発言、アンケート、図画、文章、音声、音楽、ソフトウェア、プログラムならびにソースコードその他一切の表現および情報のことをいいます。
- 「投稿情報」とは、受講者が本サービスのチャット機能や音声発言機能などを通して投稿した発言内容や、アンケートへの回答、ウェビナーへの参加予約状況および参加状況その他受講者が本サービスを通じて当社または他の受講者に送信した一切の表現および情報のことをいいます。
- 第3条(受講者による利用環境の整備等)
受講者は、自らの費用と責任において、本サービスの利用に必要かつ適合する機器(ビデオカメラ、マイク等)・ソフトウェア・通信手段等の利用環境を整備し、適切に本サービスを利用するものとします。なお、本サービスを利用する際は、バッテリー残量が十分ある又は充電器に接続した状態を確認した上で、騒音等のない場所において、接続端末(パソコン、スマートフォン、タブレット等)を固定し、安定的な通信環境において行うことを推奨します。
また、受講者は、Webカメラによる通信が可能な端末(スマートフォンやタブレット、PC等)を使用することとし、求められる場面においてはカメラをオンにして参加するものとします。
受講者は、自己の利用環境に応じて、コンピュータウイルスの感染の防止、不正アクセス及び情報漏洩の防止等の適切なセキュリティ対策を講じるものとします。当社は、受講者の利用環境については一切関与せず、また当該利用環境によって生じた損害や通信料等費用の増加については一切の責任を負いません。 - 第4条(受講者によるルームURL及びパスワードの管理等)
受講者は、自己の責任において付与されたルームURL及びパスワードを利用・管理するものとし、これらを第三者に提供等してはならないものとします。 - 第5条 権利の帰属
- 本サービスの提供にあたり当社が参加者に提供したソフトウェア、情報等に関する所有権・著作権・商標権・特許権・その他一切の権利(以下、「知的財産権」といいます)は、本利用規約において別段の定めのある他、全て主催者に帰属するか、または当社が権限を有する第三者より正当な権利を取得しているものであり、受講者はいかなる場合であっても当該知的財産権を一切取得しません。
- コンテンツに関する知的財産権は、当該コンテンツを作成した主催者にライセンスを許諾している者に帰属するものとします。
- 投稿情報に関する知的財産権は、当該投稿情報を投稿した受講者または当該受講者にライセンスを許諾している者に帰属するものとします。
- 当社は、投稿情報について、東京都しごとセンター事業の広報のために無償で加工および利用する場合があります。投稿情報を投稿した受講者は、当社に対し、投稿情報の加工および利用を無償で許諾するものとします。
- 受講者は、他人の個人情報、受講者情報、コンテンツおよび投稿情報について、自らが本サービスにおいて利用することについての適法な権利を有していること、および他人の個人情報、コンテンツおよび投稿情報が第三者の権利を侵害していないことについて、当社に対し表明し、保証するものとします。
- 第6条(禁止行為)
受講者は、以下の各号の行為又はそのおそれのある行為を行ってはならないものとします。
- 本利用規約等に違反する行為
- 法令若しくは公序良俗に違反し又はこれらを暗示・誘発・助長等する行為
- 当社又は第三者の権利・利益を侵害する行為(迷惑行為、業務妨害行為等も含みますがこれらに限られません。)
- ルームURLを不正に利用し、又は故意若しくは過失によりこれらを第三者に開示・漏えいする行為
- 本サービスの利用に関し、真実に反する又は不正確・不適切な情報を提供する行為
- Web面談等における音声付き動画データその他本サービス上のデータの全部又は一部を保存・印刷し、又は方法のいかんを問わず第三者に開示・提供する行為
- その他、暴言やルール違反等セミナー・イベント運営に支障があると主催者が判断した場合はセミナールームから退出いただくことがあります。また、必要に応じて専門機関に連絡することがあります。
- 第7条(本サービスの停止等)
当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合には、受講者に事前に通知することなく、本サービスの一部または全部の提供を停止または中断することができるものとします。- 本サービス提供のための装置、システムの保守または点検を行う場合
- 火災、地震などの自然災害、停電、システム障害等によりサービスの運営が困難な場合
- コンピューターや通信回線等が事故等により停止した場合
- 当社が利用する外部システムおよびサービスが何らかの影響にて停止・不安定な状態に陥った場合
- 本サービスに著しい負荷や障害が与えられることによって正常なサービスを提供することが困難である場合、または困難であると当社が判断した場合
- 本サービスに関するデータの改ざん、ハッキング等により、本サービスを提供することで、受講者または第三者等が著しい損害を受ける可能性を当社が認知した場合
- その他、当社が停止または中断が必要であると判断した場合
- 第8条(本利用規約の改定)
当社は以下の各号のいずれにも当たる場合に、当社の裁量により、本利用規約を変更することができます。
- 本利用規約の変更が、受講者の一般の利益に適合するとき。
- 本利用規約の変更が、契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
- 第9条(準拠法等)
- 本利用規約は、日本法に準拠し、解釈されます。 なお、本サービスにおいては物品の売買等は発生しないものと想定しており、国際物品売買契約に関する国際連合条約の適用は排除されます。
- 本利用規約に関連して受講者と当社との間に何らかの争いが生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
2020年6月制定
2024年4月改定